運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
146件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、今日の農業新聞にも載っていましたが、被災地農業復興はまだ五割というふうな話もありまして、大震災からの復興も道半ばという状況にあります。そういった中にあって、大臣には、本当に農政に精通された先生でありましたので、是非活躍をしていただきたいというふうに心から願っております。  元々農政を熟知された大臣でありますが、所信にあるように、全国を訪問されて、現状をどのように感じられたか。

中泉松司

2014-06-18 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

さらに、市の復興特区指定事業者として、先進的な農業モデルの確立と被災地農業復興に向け取り組む決意をお聞きいたしました。  その後、被災企業も多く出店する杜の市場にて昼食及び見学をした後、七ケ浜水産振興センターを訪問し、渡辺七ケ浜町長の御挨拶の後、センター内の施設を視察いたしました。  

秋葉賢也

2014-05-28 第186回国会 参議院 原子力問題特別委員会 第4号

環境省におきましては、特に住宅、公園の周辺などで、特に水が干上がったりするときに生活圏放射線量影響を及ぼす、こういうような場所については必要に応じてしっかり除染をすると、こういう考え方でございますし、一方、営農再開農業復興観点から対策が必要というため池につきましては、農林水産省技術支援の下に、福島再生加速化交付金活用なども図りまして福島県や市町村の方で対策をやっていただくというようなことで

小林正明

2014-05-19 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号

委員が御指摘のように、環境省が行う除染に加えまして、営農再開でありますとか農業復興観点から放射性物質対策が必要とされるため池、こういったものにつきましては、福島再生加速化交付金によりまして、農林水産省技術指導の下、福島県あるいは市町村等対策を進めると、こういうこととしておるわけでございます。

小林祐一

2014-04-03 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

営農再開農業復興観点からの対策が必要なため池、これは、農林水産省福島県などと連携して、今回我々が創設した福島再生加速化交付金事業によって、農業復興に向けた営農再開支援対策を進める。これが基本的な考え方であります。我々、再生加速化交付金についても、このため池の対応をやれるように事業の中に組み込みました。そうすると、全部手だてが整う。  

根本匠

2013-06-13 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第9号

その中で、被災地域農業復興総合支援事業の運用について改善を求められました。簡単に言ってしまえば、津波で農業機械を失った、それを、市町村がかわりにその機械を買って農家リースをしていく事業がその中に入っていると。  ただ、伊藤先生のきょうの御報告の中にもありましたが、名取市においてはそれが団体に限った適用になっている。

井出庸生

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

今野委員長にお伺いをしたいんですけれども、先ほどのお話の中でも、被災地域農業復興総合支援事業機械施設リース事業について触れられました。やはり法人化であるとか面積であるとか、要件が非常に厳しいというか、なかなかできないような部分もあるというふうなお話だったかというふうに伺いましたけれども、これはどこに問題があるのか。

中野洋昌

2012-04-02 第180回国会 参議院 予算委員会 第16号

具体的に申し上げますと、被災地農業復興総合支援事業、これは市町村事業実施主体となっております。農業用施設等整備することにより被災地域の早期の営農再開を目指すものでありますが、ここは、市町村事業実施主体であると規定していることがスピード感あふれる復興の足かせとなっているんですね。  なぜならば、整備対象施設地方自治法上不動産に該当するものがほとんどであり、公有財産なんですね。

岩城光英

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

何としても将来の希望と農業復興のためのグランドデザインを、工程表をもって国等行政が早急に示していただきたい。いつまでにここの農地がこんなふうに再生をされるといった見通しがはっきりすれば、被災農家も現在の厳しい状況に耐えて、営農意欲を持続できるというふうに確信をしております。  三点目は、国による農家負債の整理の支援でございます。  

菅原章夫

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これらにつきまして、国が農業復興のためのビジョンを早急にお示しいただきながら、被災者農業に対する意欲の喚起をぜひとも図っていただきたい。我々が今一番心配しているのは、やはり、この逆境からいかに精神的に農業というものを再生するマインドの部分、心の部分での再生がどうしてできるのかということが一番心配しているところであります。

庄條徳一

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

全国民の皆様、また先生方には、茨城の農業復興に何かと御支援、御尽力を賜り、この場をかりまして厚く御礼を申し上げるところでございます。  また、本日は意見陳述の機会をお与えいただきまして、重ねてお礼を申し上げたいと思います。  初めに、各参考人より先ほど来お話がありますけれども、私どもとしても、何よりも原発事故の速やかな収束についての御尽力をお願いするところでございます。  

成田治彦

2011-04-28 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

させていただきたいなというふうに思っていた部分なんですが、そのステップ1、恐らく瓦れき撤去とか除塩が済んでいって、それでもなおかつ、さらにもうちょっと、あぜとか用水路とかもかなり傷んでおるわけですから、その整備等で、作付できないところを行っていくということでこのステップ2が提示されておるわけなんですが、この部分におきまして、この被災農家経営再開支援事業の中で、まず、そのような事業を行っていく受け手のために、実施体制地域農業復興組合

石山敬貴

2011-02-23 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第2号

ただ、二〇〇二年の一月に東京でアフガニスタン復興支援国際会議が開かれましたけれども、私の知る限り、アフガニスタンへの農業復興支援というものがアラル海の水資源影響を及ぼすということについて、日本政府関係者でこの問題に気付いていた方はいらっしゃらなかったような印象を持っております。  

中山幹康

2006-11-28 第165回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

関連して、EU諸国農業復興に成功したのは、単収の増加と経営規模拡大が進んだことによります。日本も、技術開発機械化で単収はふえましたが、規模拡大は思うように進みませんでした。  原因の一つに、地価高騰と転用への期待があります。そこで、現行の農地制度は、農地を取得するための資格規制は厳格でありますが、一度資格を得てしまうと、耕作の義務や有効活用のための実効ある規制がないのであります。

小里泰弘

2002-04-03 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

島へ帰ってからの復興なんですが、一つには、島に避難解除になる前に農業復興していけばどうかという意見もあるんですが、また同時に、帰島のめどが立たないうちに農地復旧復興していってもむだになるのではないかという意見もありまして、現段階では、帰島前復旧については意見はまとまっておりません。  

西野直樹

1994-10-27 第131回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

また、農業復興のため水無川流域四百六十ヘクタールにわたる農地整備営農再開への支援商工業、漁業への支援など、種々の応急対策を講じているということであります。  国において取りまとめた雲仙岳噴火災害に係る被災者等救済対策、いわゆる二十一分野百項目に上る総合的かつ広範な対策は極めて効果的であり、国の支援に対し、長崎県、島原市、深江町から感謝されておりました。  

石橋大吉

1969-02-25 第61回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そうすると、純然たる農業復興資金等をもっと大幅にして農業構造改善を進める。いまの本土の農林の金融システムが、土地を持っていない農家信用力がないから貸さないというシステム。そうすると小作農には貸してない。貸してないということが、一部最低の保有制限以内の小作地本土にもありますけれども、まだ現在の専業農家で、本土にはその経営面積の大半が小作地というものはないわけですね。

美濃政市

1967-04-19 第55回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

これは部内だけでとりあえず素材をつくって、幅広くそれぞれの関係者に呼びかけて、そして新年度予算概算要求までに新しい装いを持とうという、そういう前提としての部内会議ならいいのですけれども、私は過般の予算総括質問の際に、大臣に対して、農業については積極的に各界の人々を網羅した農業復興会議というものを持って、農政のこれからの体制整備をやったらどうかということを実は聞こうと思っておったけれども、時間の関係

角屋堅次郎